top of page

Voice

生徒さん・親御さんからの感想

2023年帰国後再始動したOECのレッスン受講者アンケートより
「OECのレッスンで良いと思うところを教えてください」

色んな教材が使われていて、英語の上達のためにできることがたくさんあることを毎授業感じるところです。それと、ネイティブを意識したアドバイスをくださるところです。

1ヶ月同じテーマを扱う点、扱う題材、4技能をバランスよく学べること

毎回テーマに沿って一貫性のあるレッスンをしてもらえるところ
テンポよくどんどん会話を引き出してもらえるところです

OECのレッスンの最大の魅力、それは梓先生に尽きます!
本当に使える英語を素早く楽しく身につけること、そのための必要な過程を熟知していて、伴走者としてその子の現在地から歩くべき道を示して下さること。レッスン自体も大変素晴らしいですが、レッスンに加えて、いつどんな事をしたか毎回全てのレッスン内容が見える化されており、フィードバックがあり、生徒の辿った道を記し、また今後の道を明確に提示して下さるため、レッスン外でも英語を身につけるためのヒントを沢山頂けています。個人レッスンでもここまで徹底して丁寧によくアウトプット下さる先生はいないと思いますし、レッスンとレッスン前後の先生の丹念さが、生徒の成長の可能性を更に広げて下さっていると感じます。また、マテリアルとレッスン外の作業で誰かが同じ手法を取れば、OECと同じ成果を出せるかというと少し違うと思っていて、梓先生は目標の先の世界を知っていて(英語は通過点の目標であり、英語習得の先に広がる世界。レッスンで様々なトピックを扱う事からも垣間見えます。)、目の前にいて変化し続ける生徒にその世界に辿り着くには何が必要で何が優先か見極める判断力と、常に細かく提案、指導し続ける追求力が高いと思うからです。生徒の視野を世界を広げたい「想い」と、診断・助言・指導と解決策までの立案における、生徒個々への「的確性」と「緻密性」の差が習得のスピードを加速させていると感じ、優秀なコンサルタントに出会えてサポートして頂けていること、感謝しかありません。ですので、OECレッスンの魅力は沢山あるかと思いますが、最大の良さをひとつだけ選ぶとするならレッスンをする梓先生ご本人です!!

ディスカッションなど、ただ単語を覚えたり文法を覚えるのではなく、楽しんだり、新しいことを知りながら英語を学べるところ。

しっかりと指摘をして頂ける点。勉強の要素が少なく、個人に寄り添って下さるので楽しんで英語を学べる点。

具体的に良いところ、改善すべきところを指摘してくださること、勉強方法を教えてくださること

英検等のテストのためではなく好奇心を満たした上で本質的な英語力や思考力の獲得を支援していただけるとところ

テンポよくすすむ部分。レベルに合わせて少し現状より+αですすむところ。

興味がある題材や動画、ゲームなどを使って楽しく学べるようにレッスンを進めてくださるところや、出来ていない事や補強した方が良い部分を見極めて伸びるようにレッスンをしてくださるところです。
お勉強ぽくなく楽しくテンポよくレッスンしてくださるので、子供もとても楽しそうに受講させて頂いています。それもとても良いところだと思います。(保護者さま)

興味がある事を英語で学べて楽しい。市販の教材は興味がある事でも楽しくない。英検対策もわかりやすくてよかった。楽しいからレッスン時間もあっという間に感じる。(生徒さま)

先生が明るい!いろんな媒体を活用しつつ選んでくださっている教材が良いと思います。英語習得に対してのアプローチの仕方が素晴らしいと思っています。忍耐強く付き合っていただけてありがたい。

学校での英語だけじゃなくてちゃんと喋れるようになるための英語も教えてくれるので見たことない英文もなんとなく意味が分かるようになってくるところです

本人の興味のある内容をレッスンしていただいており、楽しそうでした。

個人のレベルに合わせたレッスンをしてくださるところ。テンポよくどんどん会話を引き出してもらえるところです。

個人の現状の能力・スキルに合わせた授業を行ってくださるところ

〜2023年 駐在子女サポートアンケートから 
受講してよかったこと

基礎から確認し、その子に必要なスキルを丁寧に指導してくださる点。行き詰まりがまさに解消してきている感覚があります。学校のESLの先生からも、先日、今年度に入り(梓先生のクラスを受けるようになってから)英語力向上が顕著だとわざわざ連絡をいただきました。(Grade 5 保護者)

英語に対して抱いていた苦手意識を軽減でき、自信が持てるようになったこと。(Grade 4 保護者)

英語への抵抗感が薄らいだこと (Grade 7 保護者)

ライティング力が伸びたこと、日本で教わる英語も熟知されているので、指導が的確だったこと。やる事が明確だった事とても良かったです。(Grade 4 保護者)

受講の理由

急な本帰国を前に英検対策が必要だったためお願いしました。また、英語で英語を学ぶことに行き詰まっており、日本語で英語を学ぶ必要があると感じ、お願いしました。(Grade 4 & 8  保護者)

Kinder入学にあたって、英語に前向きな気持ちでとりくんでもらいたいと思ったから。(5才 保護者)

英検受験、授業についていけてなかったから

まずゼロからのスタートでしたので、日本語でのサポートがあった方が良いと思ったのでお願いしました。(Grade5&7 保護者)

駐在子女サポート 自由コメントから

改めて1年間、本当にありがとうございました!梓先生が毎回、テンポ良く、本人が興味を持って楽しく前向きに取り組めるように授業を進めてくださったおかげで、ずいぶん英語に自信が持てるようになったと思います。おかげさまで、今年度も毎日楽しく学校に通っています。(Grade 1 保護者)

梓先生の言葉には、見えない力が宿っているように思います。その言葉に、我が子たちはとても励まされ、各場面で背中を押していただきました。また、どうしたら問題を解決できるかを親身になって考えてくださるので、とても頼りになりました。

授業についていけず苦しんでいた息子も、梓先生のサポートのおかげでなんとか授業についていけるようになり、学校生活も楽しんでいるようです。大変お世話になりました。

ありがとうございました。(Grade 5 & 8 保護者)

レッスン及びフィードバックありがとうございました。現地校では基本的な文法などは教えてもらえず、ただただ英語の動画を観ているだけなので、どこまで英語力が身についているのか不安でした。こちらのレッスンでは英語の仕組み、例えば単語の間にスペースを空けることなど、基本を教えていただけるので助かります。

今日は長時間にわたり、本当に!本当に!!本当に!!!ありがとうございました。

英語に行き詰ってから、親としては何とか軌道修正しようと毎日家族で悩み苦しみ、

もう諦めたかけたときに得た梓さんからの今日の道しるべは、本人も私も目の前が明るくなり、本当に希望が持てた一日でした。(Grade 4 保護者)

本当に、この1年間で彼の英語はすごく伸びたと思います!話すほうはまだ自信がなさげですが、少なくともアカデミックなEnglishでアドバンスでいられるのは先生にレッスンをしていただいたおかげですし、そのおかげで英語に対する苦手意識を克服して自信をつけつつあるのだと思います。

いつも彼の性格、興味のある事を踏まえつつ柔軟に楽しくレッスンをしていただき本当に感謝しております。(Grade 1 保護者)

bottom of page