top of page
検索

電子書籍「英語学習コンプリートブック」を出版しました!

電子書籍を出版しました!


日本人がゼロから海外大学進学できるくらいの(CEFR B2以上の)きちんとした英語力(言葉だけでなく文化常識知識も)をつけるためには、何をどんなふうに学んだら良いのか。


それを、アルファベット・フォニックスからIETLS 7.0/TOEFL 100 に到達するまで、順序よく具体的な学習マテリアルリンクを貼ったマトリクスを作成し、「英語学習ロードマップ」として、この本の中におさめました。


本文部分には、私の英語サポートの考え方や、今それぞれの立ち位置で英語を学んでいる方へのメッセージなどを含んでいます。


普段、プライベートで英語レッスンやコンサルを提供していますが、おかげさまで枠が常に埋まってしまっております。

それでもたくさんお問い合わせやキャンセル待ちをいただいていて申し訳なく、「マテリアルと順序さえあればできる」方は、ぜひこちらをご利用いただければ、ということで、1年以上かけて少しずつ作ってきた、英語学習マテリアルまとめリンクを、本という形にまとめました。


学校の教科英語ではなく、読めて話せて使える英語を身につけたい学生さん、

おうち英語家庭で、お子さんが英語は話せるけどアカデミック学びを入れる方法がわからないおうち英語ママパパ、

海外大進学を目指して学んでいる中高生、

まだ今は小さいお子さんが将来海外大学で学べる力をつけてほしいと思う親御さん、

英語指導者のみなさん、


いろいろな方のお役に立てるのではないかと思います。


ぜひ、Amazon Kindleストアからご購入ください。

周りで英語に困っている方がいらしたら、シェアしていただけたらまた嬉しいです






 
 
 

最新記事

すべて表示
海外駐在子女の英語習得と英検について

保護者の海外駐在に伴い、海外の現地校やインターに転入してサバイバルする駐在子女の英語習得のサポートをしています。 小学校高学年以降、中高生でいきなり現地校の授業についていかないといけなくなった子どもたちは、本当に大変な思いをしながら、英語を身につけます。...

 
 
 

Kommentit


bottom of page